これまでの経験から考えて、年間に受け取ったままのお金が40~50万であれば、経費を引くと、確定申告をすることは不要になります。経費として計上できる範囲は意外にもかなり広くなっています。例えば副業のために購入したスマホの費用・インターネット通信料・文房具品の費用・(ただし10万円未満)PCなど広い範囲に及びます。

万が一、副業をしているときに、腰を痛めるような身体トラブルに遭遇し、仕事に支障をきたしてしまった状態になれば、大事な本業の仕事にもしわ寄せがやってくるはずです。本業による怪我なら保障対象となるものでも、副業の場合はきちんとした保障を確実に得られるとはいきません。そんな理由もあり、副業で遭遇しかねないトラブルには気を付けたいものです。

もし副業を禁じられている企業で、パートタイム労働のような雇用契約を要する業務をしてみると、勤めている企業に発覚するリスクが非常に高くなります。その理由としては、よく言っているとおり、副業をしている企業から本業の企業に、税金に関して書類が送られてくることがあるからです。

ライティングをするのに用意するべきはパソコンでしょう。いくつか答えるのような簡単な作業であるのならば所持しているスマホがあれば十分可能かもしれません。

されども、ライティングになると多くの文字数を入力しなければならずスマホでは制限が存在します。さらに大きな画面を使用して作業をすると、その分だけ作業容量が増えます。もしもライティングをサイドジョブに選ぶのならば。パソコンが不可欠です。

会社員が従事する副業は、安全安心で今働いている会社の仕事を意義あるものにするために調整しやすいものが向いています。そのような掛け持ちの仕事として物を書くのが好きなら400字程度の文章を創作することがお勧めです。得られる賃金は低いですが、好きな時に作業し、せっせと作業すれば1万円程度の稼ぎになります。

実はこの私はサイドビジネスが認められていない企業で働いていますが、過去に一度も見つかった経験はなかったです。どうしてかといえば、よくある在宅ワークは、多くは、「生の収入」=「利益」ではなく、仕事を行った時に使った雑誌や取材で使う撮影器具等も、必要経費とすることが可能だからです。